【水道歴史紀行3】近代水道が整備(配備)された背景は?

DATE: 2017-07-12

近代水道が急速に整備(配備)された背景には、汚染されたミスを飲むなどで起こるコレラなどの伝染病患者が急増したという危機的な背景があります。

汚染された水に対し繰り返し消毒を行うなどして、環境回復に努めたようですが、伝染病の勢いは収まらず、根本的な原因である劣悪な水環境(上水道)を整備することとなりました。

一方、下水道環境の整備は1922年になってから「下水処理場」が運転を開始しました。

カテゴリー: お知らせ

トップ

 

矢野設備についてサービスのご案内施工実績紹介ラインナップ未来への取組採用情報

〒601-8204 京都市南区久世東土川町200-58
TEL: 075-921-5739 FAX: 075-921-5740
建設業許可:京都府知事(特-2)第35617号  管工事業
京都市・宇治市・向日市・城陽市・亀岡市・八幡市・長岡京市・久御山町指定

アクセスお問い合わせプライバシーポリシーサイトご利用についてサイトマップ

Copyright© 有限会社矢野設備. All Right Reserved.